こんにちは!
プロフィールページにお越しいただき本当にありがとうございます!
このブログ「S-Chan Log(エス チャン ログ)」を運営している会社員ブロガーのシュンです。
私に興味を持ってこのページに来てくれた方、そうではないけど検索してたら出てきたから来てくれた方も含め、
本ブログに来ていただいて嬉しい限りです!!
このページを読んで、ちょっとでも私に興味を持ってもらい
ブックマークやお気に入り登録してただけたら、
とーーーーーーっても嬉しいです!!
『S-Chan Log』について
「いつでもワクワク、楽しい暮らし」を過ごせる情報を届け、
ブログを通して、
「見に来てくださった皆さんの人生・生活が豊かになる一助になれれば」
と思ってます。
『S-Chan Log』で発信するテーマ
- Apple製品をはじめとしたガジェット情報
- テック関連のニューストピック
- 生活に役立った便利グッズや情報
- 旅行に関すること
- その他、僕が気になったこと
僕が発信する記事のなかかたら、
あなたの「あ、これいいな」や「ちょっと気になるかも」という情報があれば嬉しいです!!
ブックマークされる場合はトップページががオススメです。
コメントなどいただけるとさらにこのブログを更新する励み・モチベーションになります。
定期的に更新して行くのでたまにのぞいてやってください!
お問い合わせ先
当ブログに関すること、記事にして欲しいこと、その他ご要望ご意見などお問い合わせについては、下記問い合わせフォームよりよろしくお願いいたします。
できる限り迅速に返信できるようにいたしますが、多少時間をいただくかもしれませんのでご了承ください。
Titterアカウントもあります。
ブログ配信情報、他ブロガーさんの気に入った記事なんかをつぶやいてます。
あと、本当にどうでもイイ情報なんかもツイートしてます!
最近ハマっていることは?とかでもいいんで、気軽に絡んでください!
フォローお待ちしてます!
免責事項
当ブログ「S-Chan Log(エス チャン ログ)」に掲載している内容については、可能な限り正確なものとなるよう努力しております。
掲載日によって、閲覧された時点と情報が異なっている可能性がございますので、予めご了承ください。
掲載内容やそれを用いて行った行為等によるいかなる損失や損害などの被害が発生したとしても当ブログ及び管理人は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
Google Adsenseについて
当ブログ「S-Chan Log(エス チャン ログ)」では「Google Adsense」を利用しています。よって、広告を配信する上でCookieやウェブビーコンを使っています。ユーザーのアクセス情報に基づいて広告が表示されるような仕組みです。
もし、ユーザーがCookieの利用を望まない場合、「広告サービスのプライバシーについて」などにもある通り、Cookieをオフにしておくことも可能です。
プライバシーポリシー
当ブログ「S-Chan Log(エス チャン ログ)」は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めます。
個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)
1.個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2.個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3.個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4.個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5.あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、法令に基づく場合、人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合、公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合、国等に協力する場合は除きます。
アフィリエイトプログラムについて
当ブログ「S-Chan Log(エス チャン ログ)」では、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることにより、サイトが紹介料を獲得できるアフィリエイト宣伝プログラムです。
掲載商品や購入方法についての詳細に関するお問い合わせは、リンク先各店舗までご確認ください。商品購入に関するトラブルについて当ブログでは責任を負いかねますのでご了承ください。
商品レビューについて
当ブログ「S-Chan Log(エス チャン ログ)」では、基本的には自分で気に入ったものを購入し商品レビューを行っています。
メーカー様や販売店様のご厚意によりレビュー商品を提供いただけるようでしたら、喜んで当方にて記事作成し掲載させていただきます。
随時受け付けておりますので、下記メールアドレス宛または、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
schan.log.info@gmail.com
その際、あくまで管理人自身が感じた率直な意見をレビューとして書きますのでご希望に添えないような内容になるかもしれませんので、ご了承ください。
最後までプロフィールをご覧いただきましてありがとうございました。
これからも末永くよろしくお願いいたします!